北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

9月28日(金) 次への準備中 1年生

 あさがおを植えていた植木鉢を片付けました。支柱に巻きついたつるを切って、友達と一緒につるを力いっぱい引っ張りました。植木鉢の中の根っこってこうなってたんだね。次はチューリップを植える予定だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金) 見事な音読 2年生

 詩の音読をしました。暗記をしている児童が多いこと!大きな声で姿勢にも気を付けてやる気を感じる2年生でした。漢字の学習にも一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(木) 調理実習に向けて 6年生

画像1 画像1
 2時間目、家庭科の学習。班ごとで調理実習で作るお弁当のメニューを考えていました。

 今回の実習は、調理するだけではなく、みんなで買い物に行くところから始めるそうです。必要な食材は何? 分量は? 作り方は? しっかりと調べて計画を立てておく必要がありますね。

 調理実習の予定日は、10月9日(火)。作ったお弁当が、当日の昼食になります。納得のお弁当ができるように、おのおの抜かりなく!

9月27日(木) 歯と口の健康教室 6年生

 生活習慣病と口の中の健康との関係について学習しました。口の中から、毎日の自身の生活をふり返るよい機会にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(木) フッ化物塗布 4年生

 歯みがき指導の後、実際に丁寧に歯みがきをしてみました。その後、学校歯科医の先生にトレー・マウスピース法によるフッ化物塗布をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/5 委員会活動
10/9 遠足1〜・5年