令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

運動会?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会は、各学年のかけっこから始めました。池島小学校では、全コースセパレートで走ります。どの子も全力で走りました。

10月の品格教育のテーマ

画像1 画像1
10月の品格教育のテーマは、「親切」です。親切は、「深切」 で,〈相手の心とか情に深く迫る〉 というニュアンスから 「人情が厚い」 という意味のことばでした。その 「深」 が同音の 「親」 に変化したものだそうです。親切な行動をたくさんできる人になって欲しいです。

応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお天気もよく、明日の運動会に向けて最後の練習です。応援団は、およそ1か月の間放課後に練習を頑張っていました。応援団の頑張りに応えられるようにみんな声を出していました。

10月2日の登校について

学校は、台風24号による大きな被害はありませんでした。ご家庭は、いかがでしたか?
明日10月2日火曜日は、通常通り登校してください。運動会の全体練習等があるので、体操服を忘れないようにしてください。

9月30日日曜日について

大阪市教育委員会の決定により、9月30日日曜日は、臨時休業となりました。運動会は、3日水曜日に延期します。10月1日月曜日は予定通りお休みです。詳細は、子どもたちが持ち帰る手紙をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/4 委員会 学校評価アンケート配付
10/5 池島タイム 1・2年遠足 アンケート回収(12日)
10/7 区民まつり
10/8 体育の日 陸上大会
10/9 (朝会) プログラミング出前授業(5年)3・4H 修学旅行説明会