〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

4年生の様子

道徳の学習です。
「ありがとう」について考えます。
画像1 画像1

3年生の様子

国語科「すいせんのラッパ」をみんなで音読しています。
場面やセリフによって、声色や声量を考えながら音読しています。
画像1 画像1

2年生の様子

2桁+2桁のたし算を勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子

算数科では「ブロック」を使いながら数について勉強しています。
画像1 画像1

視力検査が始まりました!

自分の視力を知り、生活や学習がスムーズに送れるようにしましょう(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/5 修学旅行前検診
10/9 ZOOM読み聞かせ
C−NET
10/10 ZOOM読み聞かせ