PTA楽しく美味しくRelax

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて乳しぼり体験。
目の前に大きな乳牛。ドキドキしながら、実際にしぼってみました。みんな、上手にしぼれていました。

PTA楽しく美味しくRelax

画像1 画像1
画像2 画像2
できあがれば早速試食。美味しくて自然に笑顔になります。
チーズの作り方も教えていただき、試食もしました。

PTA楽しく美味しくRelax

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日、あいにくの天気でしたが、PTA行事楽しく美味しくRelaxで淡路島へ行きました。
ますは淡路島牧場で、バター作りと乳しぼり体験をします。道中のバス内では、PTA会長からクイズ形式で乳牛について楽しく学びました。
牧場についたら、早速牛乳からバター作りに挑戦しました。

台風24号接近に伴う措置について

強い勢力の台風第24号が接近することに伴い、児童の安全確保のため、10月1日(月曜日)については、以下のとおりとします。

(1)午前7時の時点で「暴風警報」もしくは「特別警報」が発表されているときは、臨時休業とします。
(2)午前7時の時点で暴風警報等が解除されている場合は、学校施設の安全点検、通学路等の安全確認を行うため、始業時刻を午前10時30分とします。
   (登校時刻は午前10時10分〜25分とします。)
(3)台風第24号の影響により学校の施設が使用できない場合は、午前9時を目途に臨時休業措置を判断し、学校ホームページや保護者メール等を用いて連絡します。

9月28日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
タコの柔らか煮、味噌汁、野菜炒め、ご飯、牛乳
です。タコの柔らか煮は、ご飯が進む美味しい味付けです。よく噛んで味わいながらいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間予定表
学校行事
10/5 全校たてわり遠足
10/8 体育の日
10/11 クラブ活動・西淀川支援学校との交流会4年
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード