国語科研修会 (9月28日)
5時間目に研究授業を行いました。
講師に流田賢一先生に来ていただき、まず授業を行っていただきました。
国語の説明文の教材から、その中身の読み取る授業でした。
文の構成を考えて、筆者の考えを読み取っていくようになっていました。
意見が出にくいときには、グループで話し合うなど、指導のしかたも勉強になりました。
子どもたちにとってもあっという間の1時間でした。
【お知らせ】 2018-10-01 16:43 up!
はたらく車 (9月28日)
午後1時から、大型クレーンで大型クーラーの室外機を運びました。
運動場に入ってきて、作業が始まると窓から子どもたちが見学していました。
校舎の上まで運ぶのはとても大変ですが、このクレーンを使うとすぐに運べました。
はたらく車ってすごいですね。
【お知らせ】 2018-10-01 16:10 up!
本日の登校時刻
保護者・地域の皆様。
被害はなかったでしょうか。お怪我などされていませんでしょうか。
さて、28日(金)にお知らせしました通り、本日は、始業時刻を10時30分とします。
児童の登校時刻は、10時15分から10時30分です。
安全に気を付けて登校してください。よろしくお願いします。
【お知らせ】 2018-10-01 13:11 up!
台風第24号接近に伴う対応について
保護者の皆様にお知らせをします。
強い勢力の台風第24号が接近することに伴い、児童の安全確保のため、10月1日(月曜日)については、次のとおりとします。
(1)午前7時の時点で「暴風警報」もしくは「特別警報」が発表されているときは、臨時休業とします。
(2)午前7時の時点で「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令されていない場合は、学校施設の安全点検、通学路等の安全確認を行うため、始業時刻を午前10時30分とします。登校時刻は、午前10時15分から10時30分です。安全に気を付けて、登校してください。(それまでには登校させないでください。)
(3)台風第24号の影響により学校の施設が使用できない場合等は、午前9時を目途に臨時休業措置を判断し、学校ホームページやはなまるメールを用いて連絡しますので、確認していただきますようお願いします。
(4)3年生の遠足は延期しますが、必ずお弁当を持たせてください。なお、3年生以外は給食があります。
以上どうぞよろしくお願いします。
【お知らせ】 2018-10-01 13:11 up!
修学旅行 (9月27日)
長時間ゆられてようやく到着しました。
しかし子どもたちは、弱音を吐くことなく最後までがんばりました。
帰校式の言葉にもあったように、いろいろな体験活動は心に残ったと思います。
子どもたちは、本当に立派に活動して帰ってきました。
【お知らせ】 2018-10-01 13:09 up!