朝の子どもたちの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童の安全確保のため、いつもより登校時刻が遅くなりました。子どもたちは、普段通り、元気よく登校していました。

児童朝会では、時折強風が吹き、帽子が飛ばされそうになりながらも校長先生の話を聞いていました。

代表委員会

画像1 画像1
後期の代表委員会が始まります。みんな初の顔合わせで自己紹介をしました。少し緊張した様子ですが、やる気がみなぎっています。

給食《10月1日(月)》

画像1 画像1
豚肉のねぎじょうゆ焼き、ふきよせ煮、ツナ大豆そぼろ

重要 登校時刻のお知らせ

おはようございます。昨日の台風24号による被害は心配されましたが、今川小学校は校内と通学路の安全を確認しましたので、3時間目から通常授業を行い、給食もあります。登校は10時から10時20分です。くれぐれも安全に気を付けて登校するように声をかけていただくとありがたいです。

3年、算数

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科「かけ算の筆算」の学習では、位を揃えることや、一の位から順に計算していくことに気をつけながら問題を解いています。
どのように計算したのかをノートに書いて、隣の席の友だちにも分かりやすく説明することもできています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/9 遠足予備日4年
10/10 遠足1年
10/12 遠足3年

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

事務室