「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

生徒会交流会

生徒会です。今日は3ブロックの生徒会交流会に参加しました。15校の生徒会が全員集まるので、その雰囲気に少し緊張しましたが、トップバッターの務めを立派に果たし、本校の特徴ある取り組みを発表することができました。他校の発表もとても上手で、様々なことを学ぶことができました。とても良い経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

8月27日(月)、2学期の始業式を体育館で行いました。
まず、夏休みに大会やコンクール、検定で優秀な成績をおさめ賞状をもらった部活動や選手、生徒に対して校長先生から賞状の伝達式がありました。
剣道部は、第3ブロックで団体準優勝と個人準優勝
  剣道部 ブロック大会準優勝
陸上部は、3年生のみのブロック大会(1,2年生は台風接近で中止)で、3年生の男子砲丸投げ7m93cmで第3位
ダンス部は、小中学校ダンスコンクール西日本大会銅賞
  ダンス部 ダンスコンクール西日本大会出場 その2
  ダンス部 ダンスコンクール西日本大会出場 その1
吹奏楽部 コンクール銅賞
  吹奏楽部「銅賞」
WROロボットコンテスト入賞
  WROロボットコンテスト2日目「エキスパート部門」(その2)
  WROロボットコンテスト2日目「エキスパート部門」(その1)
  WROロボットコンテスト「ミドル部門」(その2)「2位」「3位」入賞
  WROロボットコンテスト「ミドル部門」(その1)
漢字検定 準2級 3人、3級1人
教務から西川先生、生活指導から堺先生の話の後、最後に校長先生からお話がありました。
校長先生からは、「チャレンジしよう!」「最後まであきらめない!」という2学期最初の元気が出るお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

港晴地区 盆踊り

8月25日(土)、港晴小学校の運動場で、港晴地区の盆踊りがありました。
昨日は台風接近に伴い中止でしたが、今日は月もくっきり夜空に映え、盆踊りには最高の夜でした。
(残念ながら、築港地区のよいこの盆踊りは昨日から中止となっていました)
何人かの生徒も盆踊りに参加して、張り切って踊っていました。
画像1 画像1

港区子どもつながりWS参加 その3

最後のワークは、サポート活動作りです。
テーマは、「2学期から仲間のためにできること〜より良いサポート」です。
各グループで、ホワイトボードシートにいろいろな考えを出し合い、その中から特に皆に伝えたいことを劇仕立てで発表しました。
発表後は、会場のみんなで出てきたアイデアを共有し、これからの学校生活や家庭、地域に役立つ行動をとることができるよう全体シェアして閉会しました。

閉会式では、ピアのうたを歌いました。また、グループのみんなとお互いに一日の活動を振り返り、笑顔でハイタッチや握手!
初めて出会ったとは思えないほど仲良くなっていました。

今日学んだことは、これからの社会でいかせる大事なコミュニケーションスキルです。参加した子どもたちのこれからの活動に期待したいと思います。

このワークショップを開催するためには、多くの方のご協力がありました。
ここに感謝の気持ちとともにお礼をもうしあげます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

港区子どもつながりWS参加 その2

続いて午前の最後は、「人の気持ちを読み取ろう」「うれしい言葉あつめ」というワークをしました。これは、困っている人の表情や態度をくみ取って、より良いサポートができるための必要なワークです。

午後からは、「人間マシーン」という課題を発表しました。これは、電気で動くものを言葉を使わずにグループで考える活動です。
どの班も、昼食を食べながら短時間で仕上げるこのミッションを見事にクリアーする趣向を凝らした楽しい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/6 学校休業日
10/7 港区民まつり
10/8 体育の日
10/9 授業変更
3年生2者懇談
10/10 中間テスト
10/11 中間テスト
校下2小学校部活体験
PTA実行委員会
10/12 文化祭取組期間
45分×5