★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★10月4日(木)の給食は、・タンタンめん  ・キャベツの甘酢づけ  ・さくらんぼ(缶づめ)  ・黒糖パン  ・牛乳です。

★「タンタンめん」は、白ねぎ、しょうがなどの香味野菜とみそやテンメンジャンなどで味付けした肉みそを、配食時に汁めんの上にのせて食べています。

≪テンメンジャン≫
テンメンジャンは、中国料理の調味料のひとつです。大豆ではなく小麦粉から作られます。甘みがあり、色がこいのが特徴で「中華甘みそ」とも呼ばれています。給食では、今日のタンタンめんの他ホイコーローなどに使っています。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★10月3日(水)の給食は、  ・もずくと豚ひき肉のジューシー  ・みそ汁  ・焼きかぼちゃの甘みつかけ  ・米飯  ・牛乳です。

★「もずく」は、ホンダワラなどの海藻について育ちます。
「藻に着く」から「もずく」と呼ばれるようになりました。1月から3月にとれ、酢和えのパックが出回るようになって、よく食べれるようになりました。

≪ジューシー≫は、沖縄風の混ぜご飯のことです。もずくと豚ひき肉の他に、切りこんぶが入っています。給食のもずくはオキナワモズクを使用しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/7 児童センター運動会予備日
10/8 体育の日
10/9 遠足6年
10/10 遠足1・2年
10/11 遠足3年
10/12 遠足4年

学校評価

お知らせ

学校協議会