菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

修学旅行説明会 全体懇談会

 講堂では、修学旅行前の保護者説明会および、全体懇談会を行いました。

 修学旅行を楽しく有意義に過ごすことができるよう、ご準備よろしくお願いします。

 全体懇談会では、学校長より、1年間の学校の教育活動の方向性についてお話しさせていただきました。参加してくださった保護者の方々は、熱心に耳を傾けてくださっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観

 2〜6年生は、学習の様子をご覧いただきました。
 新しい学級で生き生きと学んでいる様子を見ていただけたことと思います。たくさんの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食参観 後片付け

 ごちそうさまの後は、後片付けです。
 力を合わせて給食室まで運びます。
 給食当番さんみんなで、「ごちそうさまでした。おいしかったです!!」とごあいさつ。空っぽで返ってくる食缶が、なによりも美味しさを物語っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食参観

 今日は今年度最初の学習参観でした。
 1年生は給食参観で、準備から後片付けまでの様子をご覧いいただきました。配膳もずいぶん上手にできるようになっています。
 おうちの方は、ハラハラドキドキしながら見守ってくださったことと思いますが、このとおり、きれいに盛り付けることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立はコッペパン、牛乳、ビーフシチュー、キャベツのピクルス、甘夏かんでした。

今日は、ラッキー☆にんじんの日でした。
星形やハートの形に型抜きしたにんじんをクラスに3枚ずつくらい入れました。
子どもたちは楽しそうに型抜きのにんじんを探していました。
ラッキー☆のおかげもあり、今日はほどんどのクラスが食缶を空っぽにしてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/8 体育の日
10/9 あいさつ強調週間〜13日
10/10 給食費振替日
10/11 遠足4年
10/12 遠足5年 スクールカウンセラー来校日
10/13 土曜授業 学校公開日 学校説明会
PTA行事
10/13 PTA実行委員会
地域
10/9 見まもるデー

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

保健だより

事務室からのお知らせ