菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

2年☆算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科では、「たし算の筆算」を学習しています。

 位をそろえて立てることに気を付けて、計算できました。

 「筆算の方が楽!!」

と言っている子や、

「暗算がいい・・・」

と言っている子もいました。(^_^;)

1年生学年だより

 1年生学年だより「キラキラ」第4号を掲載しました。
 特別下校も今日で終了です。
 下校時刻も少しずつ遅くなり、来週は1時40分ごろの下校となります。
 気温も急に高くなり、疲れが出てくる頃かと思いますので、しっかりと睡眠・休養をとらせてあげてください。

  ↓
  1年生学年だより 4月号ー4
 

4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「木々を見つめて」という授業をしました。玄関前にある大きな木をいろんな角度から見て、幹や枝をパスで描きました。木に近づいて形や色をしっかり見て、一生懸命取り組み、頑張ることができました。

4月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立はライ麦パン、牛乳、コーンスープ、煮込みハンバーグ、コーンスープ、三度豆のサラダ、リンゴジャムでした。

今日の煮込みハンバーグは、卵が使われていないハンバーグです。卵アレルギーのある人もおいしく食べられます。
今日の献立は、子どもたちの人気が高いメニューでほとんどの人が残さず食べられました。

5年生 図工科

 新学年になって初めての図工科の様子です。テーマは「くらげ」…吹き流しとスパッタリングという技法を用いて幻想的に描き上げています。
 参観に掲示しますので、出来上がりをお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/8 体育の日
10/9 あいさつ強調週間〜13日
10/10 給食費振替日
10/11 遠足4年
10/12 遠足5年 スクールカウンセラー来校日
10/13 土曜授業 学校公開日 学校説明会
PTA行事
10/13 PTA実行委員会
地域
10/9 見まもるデー

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

保健だより

事務室からのお知らせ