ザリガニの観察 2年 (8月29日)
生活科で、ザリガニを観察しています。
いろんな角度からじっくり見ていました。 本当によくかけていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トイレの改修工事
体育館のトイレの改修の様子です。
今までの中のものをすべて撤去して がらんとしています。 この後配管作業を経て、室内の工事となります。 いまは、とても広く感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ハスの花が咲いています (8月29日)
職員室前の金魚の泳いでいる池に
ハスの花がきれいに咲いています。 秋が近づいているのに、まだまだ暑いんですね。 とてもきれいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 (8月28日)
今日の給食メニューは、
・マーボーあつあげ丼 ・中華スープ ・ミニフィッシュ ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は、4年生の様子です。 2学期最初の給食でした。また、親子給食で新東淀中学校1・2年の分を作り、配送する初日でもありました。 何事もなく無事に給食初日を終えることができました。 今日も美味しい給食、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時間割表 2年 (8月28日)
パソコンを使って、時間割表を作りました。
最初に起動させて、 自分の番号でログインし ソフトを立ち上げて、 時間割を入力していきました。 はじめは、手間取っていた子どもたちですが、 徐々に慣れてくると 入力作業も早くなっていきました。 完成後、色とりどりの時間割表が完成しました。 もっといろんなことにも、挑戦していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|