元気な歌声が 1年生 (6月20日)
元気な歌声が響いてきました。
リズムに乗って明るい言葉で歌いました。 また,拍を意識して、手をたたいたり、友だちと手をたたいたりして 本当に楽しそうででした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行下見 1 (6月19日)
修学旅行の下見に行ってきました。
まず、平和公園に行きました。 原爆ドームには、圧倒されました。 次に、原爆の子の像に行きました。 これから平和学習でしっかり考えていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行下見 2 (6月19日)
平和公園では、展示資料にくぎ付けになります。
今からしっかり学習していきましょう。 宿舎では、塩づくり体験ができます。 今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行下見 3 (6月19日)
宿舎はとても素晴らしくきれいで、周りの情景もとても美しかったです。
四国(今治)まで見渡せました。 カッターの発着場も確認して帰ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 (6月19日)
今日の給食メニューは、
・牛肉のおろしじょうゆかけ ・もずくとオクラのとろり汁 ・野菜のそぼろいため ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は、5年生の様子です。 おろしじょうゆは、大根おろし、みりん、こい口しょうゆ、ゆずを合わせて煮てあります。それを牛肉にかけて食べました。とても美味しかったです。 もずくとオクラのとろり汁には、とうふ、たまねぎ、オクラ、たけのこ、えのきたけ、もずくが入っています。栄養満点でごはんが進みました。 今日も美味しい給食、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|