歯科検診 2年生 (6月11日)
今日は、2年生の歯科検診です。
ちょうど歯が生え変わる時期になります。 しっかり検診結果を聞いて、もし虫歯があれば、治療しておきましょう。 歯は、一生使うものです。 大切にしなければいけません。 ハミガキがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭除草1 (6月11日)
全校児童と地域・PTAの方々とが力を合わせて校庭の除草に取り組みました。
みんなの力でとてもきれいになりました。 草の種類もしっかり覚えてくれたかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭除草2 (6月11日)
地域の方々、PTAにみなさんご協力ありがとうございました。
とてもきれいになりました。 子どもたちも、ジャングルジムの下まで入って除草していました。 ご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バケツ稲づくり (6月11日)
5年生が植えているバケツ稲がしっかり育っています。
住吉大社のお田植え神事ももうすぐです。 大阪も田植えの季節になります。 毎日の成長が楽しみです。 ![]() ![]() あじさいがきれいに咲いています。 (6月11日)
学校の理科室の南側にある植栽に、今アジサイがきれいに花を咲かせています。
梅雨のじめじめした気候ですが、こんな時にきれいに咲かせている花を見ると心が和みます。 機会があれば見に来てください。 南門から入って左に曲がってすぐのところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|