2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

給食風景 (5月23日)

今日の給食メニューは、
 ・豚どんぶり
 ・ゆばのすまし汁
 ・焼きじゃが
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は、3年生の様子です。

豚どんぶりには、豚肉、たまねぎ、にんじん、青ねぎが入っています。とても食べやすく、ごはんが進みました。ゆばのすまし汁もあっさりとした味わいで美味しかったです。焼きじゃがは、塩味がきいていてとても食べやすかったです。
今日も美味しい給食、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本の地形 5年生 (5月23日)

今日は雨で運動会の練習がありません。
しっかり落ち着いて社会の学習に取り組みました。
日本の地形について学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (5月22日)

今日の給食メニューは、
 ・かつおのガーリックマヨネーズ焼き
 ・スープ
 ・レタスのさらだ
 ・パン
 ・牛乳
でした。

今日は、5年生の様子です。

かつおのガーリックマヨネーズ焼きのかつおは、にんにく、塩、こしょう、マヨネーズを合わせて下味がついています。
スープには、ベーコン、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、パセリが入っています。
レタスのサラダは、とてもシャキシャキとした食感で美味しかったです。
今日も美味しい給食、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電気の学習4年生 (5月21日)

理科室で学習しています。
ソーラーカーを作るのが今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオを植えました。1年生 (5月21日)

アサガオを植えました。早くめがでるよう水をたっぷりあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/8 体育の日
10/9 クラブ活動
見守るデー
10/10 栄養指導5年
銀行振替日(給食費)
10/11 遠足予備日3年
非行防止教室5・6年
10/12 遠足予備日1・2年
地域行事
10/13 豊新聖愛園運動会会場(地域行事)

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

その他