自転車や自動車に気をつけて登下校しましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
運動会 力のこもった応援合戦 10/2
運動会 迫力ある棒引き・騎馬戦 10/2
運動会 玉入れ・大玉転がし 10/2
運動会 団体演技 4・5・6年 10/2
運動会 団体演技 1.・2・3年 10/2
台風24号接近に伴う対応について
応援合戦練習 9/27
秋のくだもの 「ぶどう(巨峰)」 9/21
運動会 応援合戦練習風景 9/20
月見の行事献立 9/19
6年運動会練習風景 9/19
5年運動会練習風景 9/19
4年食育「早寝 早起き 朝ごはん」 9/14
秋のくだもの「なし」が給食に出ました 9/14
3・4年運動会練習風景9/13
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
給食もスタート 8/28
2学期の給食も始まりました。暑い夏に食がすすむように、香辛料をきかせた「マーボーあつあげ丼」も、子ども達に好評でした。
お薬講座(6年生) 8/28
本日5限目に6年生を対象に「お薬講座」が開催されました。学校薬剤師さんに来ていただき、薬の正しい飲み方を中心に薬に関係するお話をお聞きし、沢山のことを学ぶことができました。また、タバコの害についてもお話があり、自分が吸わなくても近くにいてる人の方がタバコの害が大きいことも知り、みんな驚いていました。
大人になるために必要な知識を沢山得ることができましたね!
2学期スタート!始業式8/27
2学期が始まりました。子どもたちは夏休みの宿題をもって元気に登校してきました。始業式では、「夏休みの約束を守って楽しく過ごせましたか」と校長先生からの問いに多くの子どもたちが挙手していました。この夏季休業中に卓球やバスケットチームなどがスポーツ大会に参加してよい成績を修めていました。校長先生から披露され賞状をもらいました。
もうすぐ2学期もスタート。始業式は8/27です。
8/21 夏休みもあと6日となりました。校庭の花壇のは、咲き終わって実を結ぶ準備を始めているヒマワリの花とまだ、咲き誇っているヒマワリの花があります。少しずつ夏から秋へと季節が変わっていっているようです。ご家庭でも夏休みの課題をまとめている時期かと思います。2学期始まりの準備をお願いします。2学期は8月27日(月)スタートです。
学校閉庁日のお知らせ 8/10
本校では、働き方改革の一環として、今年度8月13日から17日までを学校閉庁日とさせていただきました。御用の方は、8月20日(月)以降にご連絡をお願いいたします。
6 / 30 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
36 | 昨日:20
今年度:17597
総数:205433
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/8
体育の日
10/9
就学時健康診断 健康生活強調週間
10/10
1年読み聞かせ ゴミ0の日 健康生活強調週間 銀行引落し日(給食費)
10/11
学習参観・懇談会(学校公開) 修学旅行保護者説明会 現金徴収日 健康生活強調週間
10/12
学校公開9:45〜11:35 選択制説明会11:45〜12:15 健康生活強調週間 現金徴収日
10/13
土曜授業 芸術鑑賞会 健康生活強調週間
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会より
大阪市広報X
大阪市で先生になろう
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について
平成29年度 神路小学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
図書館だより
平成30年度 図書館だより夏休み号
平成30年度 図書館だより6月号
平成30年度 図書館だより4月号
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
学校協議会について
平成30年度 第1回学校協議会 実施報告書[別紙]
平成30年度 第1回学校協議会 実施報告書
携帯サイト