避難に関する指示が発令された場合について
梅雨前線の停滞により大阪でも激しい雨が続いています。
気象庁の発表では、8日ごろまで大雨になる可能性が高く、地域によっては、河川の氾濫に備えて避難に関する指示が発令されます。 つきましては、児童の安全確保のため、次のような措置をとりますので、ご確認をお願いします。 午前7時の時点で ・西成区内の地域に避難に関する指示(「避難準備・高齢者等避難開始」「避難勧告」「避難指示(緊急)」が発令されたときは、臨時休校となります。登校した児童は、家庭に連絡し、保護者等への引き渡しを行います。家庭への連絡がつかないときは、学校に待機させますので、できるだけ早く学校へ連絡してください。 なお、避難に関する指示が発令されておらず、特別警報、暴風警報以外の警報がでているだけのときは、以下のことに気をつけて登校してください。 ・看板やブロック塀など落下、倒壊の危険がある場所は通らないか、距離を離して通行する。 ・風雨の激しいときは、少しおさまるのを待って登校する。 ・できるだけ2人以上で登校する。 ・傘は飛ばされやすいので、カッパ、長靴などを着用する。 お願い できるだけ、大人の方の見守りをお願いします。 手形でアート一人ひとり、好きな絵の具の色を手に取り、両手に塗って手形を取りました。その手形を顔に見立てたり、お花に見立てたりと、思い思いにパスを使って描いていました。 来週の懇談会の時にご覧いただけるように作っています。楽しみにしてください。 そ う じ (*^_^*)1人ひとりが、自分たちの学校を美しくしようと がんばって掃除をしています。 写真は、学校図書室の夢ひろばです(*^_^*) みんなが気持ちよくつかうことができるように、 本棚や机をきれいに拭いてくれました。 給食(7/5)
今日の給食は、ご飯、鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、五目汁、切り干しだいこんのゆずの香あえ、牛乳です。
夏は、暑さによるストレスで体力や食欲が低下したり、汗をかくことで水分や無機質、ビタミンB1等の栄養素が失われたりすることで「体がだるい」「疲れた」という状態になることがあります。夏を元気にすごすための大切な3原則として「きちんと食事をとる」「適度な運動をする」「睡眠を十分にとる」ことを心がけたいですね。 給食(7/4)
今日の給食は、コッペパン、イチゴジャム、かぼちゃのミートグラタン、スープ、すいか、牛乳です。
夏の味覚の代表とも言われるすいかは全国で栽培されています。すいかは、英語ではウォーターメロンといい、その名のとおり約90%が水分です。夏の水分補給に適した果物です。給食室では1玉のすいかを64等分にします。切る際に割れやすいので、切り方にもコツがあるそうです。甘く水分たっぷりのすいかをみんなでおいしくいただきました。 |
|