10月4日 木曜日
本日は、3年生は「大阪市中学校統一テスト」を実施しました。
1時限目から45分間で、国社数理 お昼をはさんで 英語と全 5教科のテストを受けています。進路進学にも関係するもので、 真剣な表情で頑張っていました。 3年生は、この後、2学期中間テスト(全学年)、実力テストと 続きますが体調管理をしっかりと行って、1つ1つこなしパワー アップしてください。進学のための学習は、計画をしっかりと立て てこなしていくことが大切です。応援しています。 10月2日 火曜日
本日は全校集会が行われ、校長先生のお話、表彰、生徒会からの
お話などがありました。 校長先生のお話では、学校生活で友達を思いやり和気あいあいと 仲良く過ごすこと、日本のノーベル賞受賞のことなどがありました。 生活指導担当の先生からは最近の生徒の皆さんの学校生活で気に なることのお話がありました。 表彰では大阪市中学校秋季総合体育大会で、 女子バスケットボール部第3位、剣道部女子第3位、サッカー部 優勝の喜ばしい報告がありました。朝の練習など日頃の生徒たちの 一生懸命の努力が実を結んだ結果だと思います。 おめでとうございます。 生徒の皆さん、これからも日々の学習、学校生活を大切にすることは もちろん、いろいろな活動に頑張ってください。 土曜授業の様子ゲストティーチャーによる防災についての講話の様子 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日 月曜日本日は、台風一過でさわやかな感じがする日和です。 生徒の安全を考慮しまして、通学路、校舎内外を確認後、 授業は10:30から午前中2時限、午後3時限で行っています。 中間テストを来週に控え、生徒たちは一生懸命、授業に取り組んで います。 生徒の皆さんの日頃の頑張りが成果に表れるよう願っています。 10月1日 月曜日
おはようございます。
本日は、先日の配布プリントでお知らせしましたように、 生徒の皆さんは、 10:00〜10:20の間に登校するようにしてください。 授業は、10:30より45分の5限授業(時間割は 月曜日の1〜5限目の準備をして)で行います。 5限目終了は 15:30の予定です。 |