令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

算数の掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
低学年用の算数の計算掲示板を、山川先生が作ってくださいました。子ども達も早速ねずみさんをめくって答え合わせをしています。即答できるように頑張って欲しいです。

3、4年生遠足 帰校

画像1 画像1
3、4年生が無事に帰ってきました。暑かったせいで、ヘトヘトになりましたが、とても楽しかったそうです。

3、4年生遠足その5

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待ったお弁当の時間です。オリエンテーリングでたくさん歩いたのでおなかぺこぺこです。なかよしで一緒にいただきます。

3、4年生遠足その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリングのあとは、公園の遊具でみんなで遊びました。普段はできない楽しい遊びですね。

3、4年生遠足その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリングは、なかなかポイントが見つからずに歩き回りました。みんな、疲れたみたいですが、後もう少し頑張ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/8 体育の日 陸上大会
10/9 (朝会) プログラミング出前授業(5年)3・4H 修学旅行説明会
10/11 クラブ (写真撮影予約中) 6年プログラミング出前授業( 4H )
10/12 遠足3・4年 三先幼稚園給食体験(37+4) 池島タイム