手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

高原散策

画像1 画像1
竹箸作りが終わりました。
自然で遊ぶ最後の時間です。
たくさん遊びましょう。

7月中は各種開放があります

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれに時間が決まっているので、遅れないように参加してくださいね♪

※保護者の皆様へ※
毎日暑い日が続いています。お子さんが学校の各種開放に参加される際は、必ず水筒を持たせて、帽子をかぶらせるようにしてください。よろしくお願いいたします。

金曜日は終業式でした

ついに子どもたちの待ちに待った夏休みですね。

終業式の日に、お手紙をたくさん配りましたが、その中でもとても大切なもの二枚については、こちらでも案内しておきます。

もう2学期のお話ですが、
8月31日(金)は全学年5時間授業で下校します。
下校時刻にご注意ください。
また、9月12日(水)は2学期の学習参観・学級懇談会があります。
ご予定ください。

夏休み、勉強に遊びにいっぱいがんばってくださいね♪
2学期にみんなの元気な顔を見れることを楽しみにしています。
画像1 画像1

竹箸作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

完成の見本

画像1 画像1
宿舎の方が作った箸です。
完成をお楽しみにしていてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/10 PTA実行委員会
修学旅行前検診13:30〜
10/11 読み聞かせの日
10/12 6年淀中体験見学会
10/13 土曜授業
引き渡し訓練
避難訓練(地震・津波)