11月11日(月)〜15日(金)は3年生進路懇談期間です。
TOP

10/4 3年合唱コンクール舞台練習 その1

 3年生は朝からの統一テストを終え、6限は合唱コンクールの練習です。この時間は体育館の割り当てがあったので、各クラスで使うことになりました。しかし、時間は50分。クラス数は7。50÷7=7…1 1クラス当たりの時間は7分です。
 移動でもたもたしてると歌う時間はどんどん減ります。
 ということで、テキパキと行動しています。
画像1 画像1

10/4 今日の給食

 今日の給食メニューは、鮪のオーロラ煮・高野どうふの含め煮・れんこんのそぼろ炒め・キャベツの酢のもの・米飯・牛乳の6品です。
 
 「高野豆腐」の正式名称は「凍り豆腐」です。
 昔は野菜などに産地の名前をつけて売ることがよくありました。
 東住吉の田辺で採れた大根で「田辺大根」、天王寺で取れたかぶらで「天王寺かぶら」、京都の九条で取れたねぎは「九条ねぎ」、という具合です。
 普通の大根、かぶら、ねぎと区別することで商品価値の高さを表しているのです。
 ですから、「高野豆腐」は「高野山でできた凍り豆腐」という商品名です。
 いつの間にか、「凍り豆腐」より「高野豆腐」の方がポピュラーになり、普通名詞化されています。
 大阪では千早でできた凍り豆腐が有名で「千早豆腐」という凍り豆腐があります。

 すみません。いつの間にか「お昼の放送スペシャルプラス1」になってます。

画像1 画像1

10/3 今日の給食

画像1 画像1
 10月3日(水) 給食の献立は、マーボー丼、赤魚の中華焼き、大学いも、もやしとピーマンの炒めもの、きゅうりのピリ辛あえ、米飯、牛乳でした。

10/3 生徒会後期役員「認証式」

 10月3日(水)朝 全校集会で、先日の生徒会後期役員選挙で信任を受けた役員や後期学級委員に、校長先生から認証状が授与され全校生徒から大きな拍手が贈られました。
 生徒会前期役員からは、任期中の思いや感謝の言葉で退任のあいさつがあり、認証されたばかりの後期役員からは力強い決意表明がありました。
 役員や各種委員会委員は、自分の役割を責任をもって果たし、周りのみんなは精一杯協力して全員で生徒会活動を盛り上げていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 全校集会 校長講話

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日で中間テストが終わり、少しほっとしている人が多いのかもしれません。ただ、3年生の皆さんは、明日大阪市の統一テストがありますから、テストが続き大変ですが、気を抜かずがんばってほしいと思います。
 さて、9月14日に行われた生徒会役員選挙で、新たに生徒会役員、学年代表になった人たちに認証状を渡しました。選挙期間中は、立候補者によって熱心に選挙活動が行われ、阪南中学校をさらにみんなで盛り上げていこうという思いが伝わってきて、大変よかったと思います。それぞれが立ち合い演説会で訴えたことを実現するために、繁本会長を中心としてしっかりと取り組んでほしいと思います。
 旧役員は神田会長を中心として、学校行事やあいさつ運動、ノーチャイムデーの取り組みなど、学校を活性化するために力を発揮してくれました。1年間、ご苦労様でした。
 また、各学年の学級代表の人に認証状を渡しましたが、それぞれの学級で後期の委員や係が決まったことだと思います。それぞれがきちんと役割を果たすことで、日常の学校生活がさらに充実したものになりますし、阪南中学校をさらにグレードアップさせていくことにつながります。
 学級の一人一人も、委員や係の人に全部任せてしまうのではなく、先日お話しした「ファーストペンギン」の気概を持って、積極的に行動してほしいと思います。
▼この続きを読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/9 全校集会
10/10 水123 昼食なし 全市研究発表会
10/12 合唱コンクール