大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

【研究発表会】研究協議が行われました。〜その4〜

最後に、平野区の道徳担当をされている大阪市立加美南中学校の泉校長先生から挨拶がありました。

お忙しい中、暑い中、本研究発表会にご参加いただきましたみなさん、ありがとうございました!

9月26日(水)にも、本校にて同様の研究発表会を開催する予定で、
次回は2年生で道徳の研究授業を行う予定です。
画像1 画像1

【研究発表会】研究協議が行われました。〜その3〜

その後、意見交換が行われ、指導助言に来ていただいた、大阪市教育センター教育指導員の宮脇賢治先生から、授業の講評に加えて、道徳の授業について、授業の組み立て方や、教材の読み取り方などについて、様々な視点からのご示唆をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【研究発表会】研究協議が行われました。〜その2〜

続いて、授業を行った、1年生の両担任の先生から、授業についてのコメントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【研究発表会】研究協議が行われました。〜その1〜

研究授業の後、会場を多目的室にかえて、研究協議が行われました。
まず最初に、会場校である本校の西川校長先生から挨拶がありました。
画像1 画像1

【研究発表会】道徳の研究授業が行われました。〜その2〜

続いて、1年2組の様子です。
漫画「島耕作」の一場面から、電車で座席を譲ることについてのやりとりを通じて、公徳心について、考える授業でした。
班で話し合った意見をタブレットを使って共有しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/8 体育の日
10/10 全市研究発表会 45分×3 給食無
10/11 中間テスト(1日目) 給食無
10/12 中間テスト(2日目) 給食無

学校からのお知らせ

保健便り

学校評価