きょうの給食☆大学いもさつまいもは、日本へは中国から琉球(今の沖縄県)に伝わり、そして薩摩藩(今の鹿児島県)へ伝わり、薩摩藩一帯に普及しました。 薩摩藩が持ち出し禁止としたため、しばらく薩摩藩のみで栽培されてましたが、江戸時代の飢饉の際、薩摩藩に餓死する人が少なかったことに注目した蘭学者・青木昆陽が、将軍徳川吉宗に薩摩藩から種イモを取り寄せることを勧め、以後、救荒作物として全国的に広まりました。 さつまいもは来週、9日(火)にスイートポテトとしても登場します。 楽しみにしていてください♪ 本日の休憩時間※保護者の方からのHP「学校日記」へのリクエスト「子どもたちの休憩時間の様子が見たい」にお応えしました。HPへのご意見、ご感想、リクエスト等ございましたら、いつでもおっしゃってください。 水質検査※プールの水質検査は薬剤師の先生の検査に加えて、授業を行う前、各校時ごとに行っています。 きょうの給食☆りんごきょうのりんごは、青森県産で「サンつがる」という品種でした。 ひとり1/4切れずつ(小学校の1・2年生の分は、1/8切れを2つずつ)ですので、花乃井中学校の分と九条東小学校の分を合わせて約200玉のりんごを、調理員さんが切っていきました。 やわらかく、歯ざわりの良い食感のりんごでした^^ 樹木薬剤散布運動会ももうすぐです。運動場で活動する時間も増えています。 安全で安心な環境整備を今後も努めていきます。 |
|