「町たんけん」の準備(2年) (9月21日)
2年生は10月に行く「町たんけん」に向けて準備をすすめています。
2学期に入ってから、自分たちが住む町のことを調べてきましたが、「町たんけん」では実際にグループをつくって、町の様々な施設に行き、インタビューも行います。 今日は、各グループに分かれて、役割を決めたり、インタビューの仕方を考えたりしました。みんな、真剣に考えている姿がとてもよかったです! スーパーマーケットの工夫(3年社会科) (9月21日)
3年生は社会科で「スーパーマーケットの工夫」について学んでいます。
私たちの身近にあるスーパーマーケットですが、売り上げを上げ、気持ちよく買い物ができるようにするためにどのような工夫がされているのでしょうか? 子どもたちにとってもなじみのある「スーパーマーケット」の話だけに、たくさんの意見が出され、とても活気にあふれた授業となりました。 普段何気なく見ているもの、耳にしているものが学習に役立つときがありますね。 給食(9月21日)ひき肉を使ったカレーを、キーマカレーといいます。今回は、ひき肉の他に、ひきわり大豆も入っています。米粉を使ったカレールウの素で味つけしています。 サラダは、ノンエッグドレッシングをつけています。 今日の朝ごはんやさん(9月21日)
今朝の朝ごはんやさん。
今日のメニューは、子どもたちが大好きな「からあげ」でした! 給食でも大人気の「からあげ」ですが、朝ごはんやさんでも大人気! 野菜たっぷりのスープも添えていただき、朝の元気をたっぷり補充できました! すききらいをしないでたべよう(1年) (9月20日)
栄養教諭に来ていただき、「3びきのこぐまのおはなし」を聞きながら、好き嫌いをしないで食べることの大切さについて学びました。食べ物を食べると体に良い働きがあることについて学習を深めました。また、食べ物は3つの仲間に分類できることも知りました。
・黄の仲間 「ご飯やパン」 運動や勉強ができる ・赤の仲間 「魚や肉」 からだが大きくなる ・緑の仲間 「野菜など」 風邪や他の病気を防ぐ 給食の時間には、さっそく「赤の仲間や!」という声も聞こえました。 |
|