いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

4月20日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、社会科の学習をしていました。日本の衛星写真と地図を見比べて、気が付いたことを発表していました。

4月20日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、国語の学習をしていました。「ぼくらのもの」を読み取っていました。似ているけれどちがうかくれている正反対をさがしていました。

4月20日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、算数の学習をしていました。
 「けが調べ」の一覧を見ながら、けがの種類とけがをした場所ごとの人数を整理してわかりやすく表していました。早く作業が終了した人は、まだの人の席へ助けに行っていました。

4月20日 3年生の廊下

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習コーナーになっています。

4月20日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組も図画工作の学習をしていました。カッターナイフの安全な使い方に気を付けて、ていねいに、真剣に作業を続けていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/10 スクールカウンセリング(AM) 給食費銀行口座振替日
10/11 6年視力検査 2−1公開授業(5) クラブ活動(6)
10/12 たてわり班遠足(服部緑地公園)
10/15 3年第2回生き物探し授業(3〜6) 5年視力検査 愛の一声運動 あいさつ当番(新聞掲示委員会)
10/16 就学時健康診断(14時〜)