菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

5年 自主学習ノート

先週末の宿題にでていた、
ある児童の自主学習ノートです。

工夫していたので紹介したいと思います。


これは社会と英語の学習です。
参観の時に学習した社会の内容を
美しい字でノートにまとめることができました。


また、色んな児童のノートを紹介していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生☆学校たんけん

教室に戻ると、「緊張したな。」「楽しかったね。」という声も聞かれました(^▽^)
2年生のお兄さん、お姉さんとしてよくがんばりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生☆学校たんけん

学校たんけんをまわり終えた班も、教室で1年生となかよくいっしょになぞなぞをしたり、ぬりえをしたりして楽しんでいました(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生☆学校たんけん

はじめは少し緊張気味の1年生・2年生でしたが、手をつないで仲良く学校をたんけんする内に、班からたくさんの笑顔が見られました(*^〇^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生☆学校たんけん

今日の2、3時間目に学校たんけんをしました!
2年生は今日の日のために学校案内のことばを覚えたり、それぞれの班で役割を決めたりしてがんばって練習をしてきました(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/10 給食費振替日
10/11 遠足4年
10/12 遠足5年 スクールカウンセラー来校日
10/13 土曜授業 学校公開日 学校説明会
10/15 委員会活動
10/16 避難訓練(不審者対応)
PTA行事
10/13 PTA実行委員会
地域
10/14 敬老の集い

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

事務室からのお知らせ