2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

明日の遠足についてのお知らせ。(4年、5年)

4年、5年の保護者様。
明日の遠足についてです。
遠足決行か雨天延期かのお知らせは、明日7時すぎに、ホームページとはなまるメールで連絡をします。
どうぞよろしくお願いします。

豊新フェスティバルにむけて (10月4日)

いよいよあと2週間
フェスティバルに向けての準備の様子です。
宝探しゲームの班は、新聞をちぎって宝をかくす準備です。
ブラックボックスの班は、箱作り、射的の班は、的づくりをしました。
ほかの班も、ポスター作りなどはじめていました。
今から、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員の研修会 (10月2日)

ICTの研修会を行いました。
タブレットを使ってどのように授業支援を行うかを研修しました。
明日からの授業に役立つことをたくさん学んだ一時間でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 (10月2日)

委員会活動の様子です。
保健委員会では、アンケートの集計を行っていました。
放送委員会では、自分の活動する放送室の片づけを行いました。
給食委員会では、ポスター作りをしていました。
どの委員会でも、責任感を持って活動できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツ稲 籾取り 5年(10月3日)

5年生が育てていたバケツ稲。
ついに、籾(もみ)までできました。
「自分たちの食べている米って、こんなふうにできていくんだ」
しっかりと学習できている5年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/10 栄養指導5年
銀行振替日(給食費)
10/11 遠足予備日3年
非行防止教室5・6年
10/12 遠足予備日1・2年
10/15 遠足予備日4・5年
地域行事
10/13 豊新聖愛園運動会会場(地域行事)
10/14 豊新聖愛園運動会会場予備日(地域行事)

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

その他