東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

5年 教育実習の先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
9月3日から教育実習をしている橋本先生は、5年2組に入って子どもたちと一緒にいろんな活動をしています。今週からは、国語の授業も始まりました。


5月20日(木)雨…。

画像1 画像1
画像2 画像2
5月20日(木)は、朝から雨です。
今日は講堂で運動会の練習をしています。
応援団の練習も、放課後に講堂で練習しました。
雨の音に負けないくらいの気持ちの入った練習ができていました。

今日の献立

20日の給食は、フランクフルトのケチャップソース・スープ・焼きかぼちゃ・食パン・牛乳・アプリコットジャムです。

フランクフルトのケチャップソースは、甘いケチャップソースがかかっていて食べ応えがありボリューム満点でした。
スープは、チキンスープ味で野菜がたくさん入っていてとてもおいしかったです。
焼きかぼちゃは、かぼちゃを塩味で下味をつけてじっくりと蒸し焼きにしていて、かぼちゃの素材の甘さがでていました。
画像1 画像1

にがりまき

9月19日(水)

今日の放課後、運動場に白い粉をまきました!

これは、砂ぼこりを防いだり、除草効果などのための『にがりまき』です。

運動会の練習に向けて、子ども達の安全のために行いました。

たくさんの教職員の協力のおかげで速やかにまくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の中、4年生は、運動場で団体演技の練習をしました。
音楽にあわせて、イキイキと踊っています。
さらに、うで、指の先までしっかり伸ばして、カッコいいポーズをめざしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/10 C-net
10/11 遠足(4) 栄養教育(5)
10/12 遠足(1)
10/13 土曜授業(2)音楽鑑賞会
10/15 後期時間割開始
10/16 クラブ活動(写真)