いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

10月4日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童集会の内容は、「たてわり班遠足について」です。
 計画委員会からめあての発表がありました。

 10月12日(金)服部緑地公園に行きます。
 明日の3時間目には、たてわり班会議があります。
 集会の後には、6年生の班長が残って班長会議をしていました。

10月3日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、タンタンめん、キャベツの甘酢づけ、さくらんぼ(缶)、コッペパン、牛乳です。

 テンメンジャンは、中国料理の調味料のひとつです。大豆ではなく小麦粉から作られます。甘みがあり、色が濃いのが特徴で、「中華甘みそ」ともよばれています。
 給食では、今日のタンタンめんの他、ホイコウローなどに使っています。

10月3日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、修学旅行に向け、平和学習のプレゼンテーション用のシートを作成中でした。

10月3日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、理科の学習をしていました。
 台風について調べていました。

10月3日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年1組は、図画工作の学習をしていました。
「ふしぎな楽器」を作成中でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/11 6年視力検査 2−1公開授業(5) クラブ活動(6)
10/12 たてわり班遠足(服部緑地公園)
10/15 3年第2回生き物探し授業(3〜6) 5年視力検査 愛の一声運動 あいさつ当番(新聞掲示委員会)
10/16 就学時健康診断(14時〜)