学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

6年 理科

「水溶液の性質」の学習のテストを行いました。
悩んだり、実験をした学習を思い出そうとしたり…がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の時間の前に

 講堂での体育の時、いつもきれいにならべてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の給食に、季節の魚「さんま」がでました。骨を取り除きながらがんばって食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年*ヘチマスポンジ

理科の学習で育てていたヘチマを使ってスポンジづくりをしました。
どろどろになったものもたくさん・・・。
完成がたのしみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

お世話になったライフのみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校へ帰校してから、感謝の気持ちを込めてお手紙を書きました。
普段は文章を書くのが苦手な子も、いろいろとわかったことや感じたことがあったからか、スラスラと文章を書くことができていました。
文章を書いたら、きれいに色塗りもしました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/11 児童集会 ・地域巡り(3年) ・クラブ活動(6年写真撮影)
10/12 遠足4年 ・視力検査(1年)
10/15 6年写真撮影 ・視力検査(3年) ・スクールカウンセラー
10/16 遠足3年 ・お話会(2年) ・修学旅行前検診(6年)
10/17 学習参観 ・懇談会 ・学校公開・説明会(平成31年度入学予定者対象) ・3校合同PTAフェスタ打合せ会