1年1組 算数
計算ゲーム、先生が言った数字が答えになる式のカードをとろう
![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組社会
宇宙からさつえいした大阪府のようすを見て気づいたことを発表しましょう
![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組図画工作
下書きができたら、先生に見てもらいましょう
![]() ![]() ![]() ![]() 教室はまちがってもいいところ!
学校教育法第30条には子どもに身に付けさせるべき学力とは何かということが明記されています。そこには《主体的に学習に取り組む態度》が学力の1つであると記されています。主体的な学習態度は、授業中、積極的に自らの意見を述べることで向上します。
間違いを恐れず、どしどし授業中、意見や考えを発表しましょう!そして、学校でしか高めることができない学力(主体的な学習態度)を向上させていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新高幼稚園運動会2
お家の人と一緒に頑張っています
![]() ![]() ![]() ![]() |
|