本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

5年 遠足 京都府立植物園2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物園では、きれな花がたくさん咲いていました。

2年生 校区探検(小松商店街)

いいお天気の中、2年生は校区探検として、学校の近くにある小松商店街のお店を見に行き、お店の人にインタビューをしました。
色々なお店で自分たちの考えた質問をして、普段は聞けない話をきけたり、体験をしたりしている子どもたちはとても生き生きしていました。

ご協力いただいた小松商店街の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし体育(2回目の松山公園編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週は四年生が遠足でいなかったので、今週も松山公園で体を動かしました。

なかよく時間を守って遊ぶを目標に最初に準備体操をしたあと、それぞれ遊びました。

時間を見ながら、ブランコを並んで使ったり、友達のお手伝いをしたりしながらなかよく遊ぶことができました。

3・5年なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(木)に3・5年生のなかよし集会がありました。この日ははじめての顔合わせ会で、順番に自己紹介をしました。互いに好きな食べ物や動物などを言い合い、交流をしました。これから仲良く活動していってほしいです。

プレハブ建設工事 始まる

 5月23日(水)日延べしていた、プレハブ校舎の建設工事が始まりました。運動場の大部分が囲われました。
 これから2020年の8月までの工期で北校舎の改築工事が行われます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/11 遠足4年
10/12 遠足1年
10/15 非行防止教室5年
10/16 クラブ活動 運動会競技1年
10/17 読み聞かせ5年 参観・懇談 学校公開 学校説明会 運動会競技3・4・6年 小松見守るデー