にがりまき
9月19日(水)
今日の放課後、運動場に白い粉をまきました! これは、砂ぼこりを防いだり、除草効果などのための『にがりまき』です。 運動会の練習に向けて、子ども達の安全のために行いました。 たくさんの教職員の協力のおかげで速やかにまくことができました。 運動会練習 4年音楽にあわせて、イキイキと踊っています。 さらに、うで、指の先までしっかり伸ばして、カッコいいポーズをめざしましょう。 運動会全体練習 2回目
9月19日(水)は、運動会全体練習の2回目です。
開会式の隊形、応援練習、全体競技、閉会式などの練習が行われました。 応援は、気合の入った練習でした。赤白に分かれた子どもたちは、応援団の一声、一動きに一生懸命に合わせていました。 運動会まであと10日・・・(校長室から vol14)各学年、その練習に拍車がかかってきました。 先日、プリントでもお知らせしましたが、当日の気温がどうなるかやきもきしています。 今日は久々に日差しがきつく、運動場で学年の練習を見ていてもとても暑かったです。 お知らせしていますように気温が35度以上、熱中症指数が31度以上(危険)を超えると屋外での運動を中止しなければなりません。 今日は午後2時の段階で熱中症指数は23.4度でした。 ここ2〜3日、朝晩だけでなく日中もそれほど気温があがらずホットしていましたが・・・ 当日はどうなるのか?祈るばかりです。 今日の献立
19日の給食は、鶏肉と里芋の煮物・豚肉とキャベツのいためもの・みたらしだんご・ごはん・牛乳です。
鶏肉と里芋の煮物は、鶏肉や里芋、にんじん、枝豆のほかにも具だくさんで色どりよく具材に味がしっかり含んでいました。 豚肉とキャベツのいためものは、しょうが風味でご飯にもよく合いおいしかったです。 みたらしだんごは、とてもやわらかくてモチモチでみたらしのタレがたっぷりかかっていて子どもたちにも大好評でした。 今日は、月見の行事献立でした。旧暦の8月15日(今年は9月24日)は、十五夜や中秋の名月と言って、月が美しく見えるときです。いもやだんごを供えたり、すすきをかざったりしてお月見をします。 |
|