♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

学校アンケート

週明けの火曜日が保護者アンケートの締め切りです。
アンケートの内容は、学校の目標である運営に関する計画に基づいた内容になっています。
学校のきまりを守って生活している
将来の職業への夢や希望を持っている
進んで仕事をする
自分に良いところに気付いている
命や人権の尊さについて理解している
友だちとの話し合い活動で、自分の考えをふかめている
読書をよくしている
運動することが好き
食事を残さず食べる
学校は、個に応じた学習ができている
の10項目です。
子どもたちにも、同様の内容でアンケートをとっています。
この結果を分析し、今後の指導に生かしていきたいと思います。
アンケート結果は、学校だよりにてお知らせします。
まだの方は、よろしくお願いします。

健康委員会より

給食中、健康委員からのお知らせ・お願いがありました。
「毎日給食室で後片付けを手伝っています。その中で少しだけ牛乳を飲み残している人が多いことに気づきました。上手に牛乳を飲みきるポイントをお知らせします。…」
・ストローを紙パックの底につくまでしっかり差す。
・傾けて飲む。傾けると隅に牛乳が溜り、そこにストローを動かして飲むと、きれいに飲み干すことができる。
・返却はパックをつぶさないでかごに入れる。
大きな紙パックの牛乳とストローで実演しながら説明してくれました。
大人なら、当たり前の話ですが、8月から始まった牛乳パックにまだ子どもたちもなじんでいないようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会後

運動会明けの水曜日、たてわりリーダー会があり、たてわりなかよし集会・たてわり遠足に向けての準備が始まりました。
運動会明けは芸術教科を中心に楽しい学習をする学級がたくさんありました。
今日は、6年生は地域の方に来ていただき、戦争中の学校や地域での様子をお話していただきました。
4年生は、車いす体験では、実際に乗ったり押したりして実体験をすることで、車いすを使っている人のことを考えていきました。
子どもたちは、運動会後、新たな目標に向かって頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会午後の様子

運動会後半。
子どもたちは、他の学年の競技や演技を観て、楽しそうにしていました。
いざ、自分の番になると切り替えができ、のびのびしながらも引き締まった演技・競技ができたと思います。
プログラムのトリは、6年生の「Hero」。
小学校生活最後の演技と言うことで、早くから練習に取り組みました。
この日のこの演技のため頑張ってきた成果が出た演技でした。
今年は、白が勝利、平成最後の運動会が終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の午前の様子

今日は、平日にも関わらず、朝早くからたくさんの保護者のみなさんが来てくさって大変感動しました。
良い天気の下、いい演技競技が続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/12 たてわりなかよし集会
10/13 休業日
10/15 クラブ活動(アルバム撮影)清潔検査週間
10/16 就学時健康診断 お話会2年
10/17 たてわりリーダー会 赤い羽根募金(3日間)