歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。
カテゴリ
TOP
☆★☆お知らせ☆★☆
最新の更新
安全衛生委員会の研修会
中間テスト終了
傘をさしての登校
中間テストの1日目
進路学習出前授業「SPトランプセミナー」 4
進路学習出前授業「SPトランプセミナー」 3
進路学習出前授業「SPトランプセミナー」 2
進路学習出前授業「SPトランプセミナー」 1
三段跳びで2位に
歌島敬老のつどい その3
歌島敬老のつどい その2
歌島敬老のつどい
野里幼稚園の「うんどうかい」
台風25号に備えて
2018−2019 生徒会役員選挙 2
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2時間遅れの登校
10月1日(月)の朝は、生徒達は2時間遅れの登校となりました。
台風24号に関しての事前のお知らせ通り、学校施設点検や安全確認を踏まえ、予定通りの登校でした。
工事現場では台風21号通過時の影響を考慮して、9月29日(土)に塀のフラットパネルの半分が取り外されて、網目のフェンスに替えられました。
生徒達は工事現場の様子を、横目で見ながら登校してきました。
本日の始業時刻は午前10時30分です
台風24号の大阪直撃を免れ、午前7時の時点で暴風警報が解除されております。
本日の始業時刻は午前10時30分です。通常に登校比べて2時間遅れてのスタートとなります。
台風24号接近に伴う対応について
平成30年9月28日
保護者の皆様へ
大阪市立歌島中学校
校長 飯田 浩二
台風第24号接近に伴う対応について
平素は、本校の学校教育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
強い勢力の台風第24号が接近することに伴い、生徒の安全確保のため、10月1日(月曜日)については、以下のとおりとします。
(1)午前7時の時点で「暴風警報」もしくは「特別警報」が発表されているときは、臨時休業とします。
(2)午前7時の時点で暴風警報等が解除されている場合は、学校施設の安全点検、通学路等の安全確認を行うため、始業時刻を午前10時30分とします。
(3)台風第24号の影響により学校の施設が使用できない場合は、午前9時を目途に臨時休業措置を判断し、学校ホームページを用いて連絡します。
漏水箇所の復旧工事
漏水場所が分かり、コンクリートマスを取り除き、早速復旧工事です。漏水していた場所は、マスの右側にあるガス管(緑色の配管)の下にある口径75mmの太い給水管でした。
この場所は、重機が入ることもできず全て手掘りとなりました。地下深く排水用の塩ビ管や木の根が絡み付いており、難易度の高い工事となりました。雨の中作業員さんの頑張りで、破損していた管の迂回路(マスを囲んでいる紺色のパイプ)を作っていただき、昨日遅い時間についに補修完了となりました。
工事中は断水となり、手洗いやトイレが使用できず、2年生を中心とした生徒さんに迷惑をおかけしました。漏水の原因として、6月の地震や9月の台風の関係で地中の配管に圧力がかかり、損傷していたのかもしれませんとのことでした。
4号館の道路側で漏水
4号館美術室前の緑陰道路側で漏水がありました。桜の大木の根元のすぐ横で、雨水を排水するマスの脇から吹き出ていました。
漏水箇所を特定するため、土砂を取り除き、太い桜の根を切断していくと、コンクリートマスの下部からの朗雨水とわかりました。土砂を取り除いたことにより益々水の勢いが強まり、あっという間に小さな池のようになる有様です。
7 / 100 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
109 | 昨日:320
今年度:4994
総数:1246190
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
いじめ対策
大阪市いじめ対策基本方針
就学手続きなど
小・中学校の入学
小・中学校の転校
Q&A(転校・転入について)
指定外就学について
学校給食
大阪市の中学校給食について
お知らせ
令和6年度チャレンジテストについて
中学生チャレンジテスト 復習教材
「つながる2024」パンフレット リーフレット
進路関係
大阪府公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト【教員採用選考テストやイベント情報等はこちら】】
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト