いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月11日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、豚肉とじゃがいもの煮物、オクラの梅風味、ツナっ葉いため、ごはん、牛乳です。

 豚肉とじゃがいもの煮物に「つなこんにゃく」が入っています。大阪市の学校給食で使っているこんにゃくは、四角いこんにゃくのほかに、ところてんのように押し出した「つきこんにゃく」、糸のように細い「糸こんにゃく」、糸こんにゃくをたばねた「つなこんにゃく」があります。

7月11日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、国語「風切るつばさ」のテストのまちがい直しをしていました。

7月11日の授業風景 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、音楽室で「銀河鉄道999」の合奏練習をしていました。

7月11日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、図画工作の学習をしていました。
 木工作「トントンつないで」を仕上げていました。楽しい力作ぞろいでした。

7月11日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組は、ローマ字の学習をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/12 たてわり班遠足(服部緑地公園)
10/15 3年第2回生き物探し授業(3〜6) 5年視力検査 愛の一声運動 あいさつ当番(新聞掲示委員会)
10/16 就学時健康診断(14時〜)
10/18 クラブ活動(6)