いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月19日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ゴーヤチャンプルー、すまし汁、あつあげのみそだれかけ、ごはん、牛乳です。

 にがうりは、「ゴーヤ」ともよばれています。
 にがうりの苦味成分には、食欲を増す働きがあります。
 にがうりには、ビタミンCがたくさん含まれています。
 にがうりのビタミンCは、熱を加えても、こわれにくいと言われています。

7月19日の授業風景 5年生・6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生と6年生は、プール水泳をしていました。 いつもは泳力別のコースに分かれて練習していますが、今日は1学期最終のプール水泳です。歓声をあげながら宝探しをしていました。

7月19日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、お楽しみ会のプログラムで「誕生日会」をしていました。
 7・8月生まれの人たちがお祝いをしてもらいました。

7月19日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組は、お楽しみ会の準備をしているところでした。

7月19日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年1組は「よろしくね会」をしていました。手作り紙しばいやブラックボックスをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/12 たてわり班遠足(服部緑地公園)
10/15 3年第2回生き物探し授業(3〜6) 5年視力検査 愛の一声運動 あいさつ当番(新聞掲示委員会)
10/16 就学時健康診断(14時〜)
10/18 クラブ活動(6)