いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
10月12日 縦割り班遠足 9
10月12日 縦割り班遠足 8
10月12日 縦割り班遠足 7
10月12日 縦割り班遠足 6
10月12日 縦割り班遠足 5
10月12日 縦割り班遠足 4
10月12日 縦割り班遠足 3
10月12日 縦割り班遠足 2
10月12日 縦割り班遠足 1
10月11日の給食
10月11日の授業風景 6
10月11日の授業風景 5の2
10月11日の授業風景 5の1
10月11日の授業風景 4
10月11日の授業風景 3の2
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7月18日の授業風景 6
6年生は、国語の学習をしていました。400字の投書を書いているところでした。
題材は「大人に一言言いたい」です。新聞に掲載されることを願って一生懸命に文章を練り上げていました。
7月18日の授業風景 5
5年生は、1・2組合同で林間学習の説明を聞いていました。7月31日から2泊3日のハチ高原での林間学習が楽しみです。
7月18日の授業風景 4
4年生は、社会科の学習をしていました。1学期の学習の復習をタブレットを使用して各自まとめていました。
7月18日の授業風景 3の2
3年2組は、算数の学習をしていました。3年生で「比」の学習を試験的に取り入れることで、高学年の割合の学習でのつまづきを減少させることができないか研究授業をしているところです。
7月18日の授業風景 3の1
3年1組は、国語のしんだんをしていました。聞き取り問題の文章を担任の先生が読み上げているところでした。集中して聞いていました。
93 / 251 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
30 | 昨日:36
今年度:20798
総数:313812
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/12
たてわり班遠足(服部緑地公園)
10/15
3年第2回生き物探し授業(3〜6) 5年視力検査 愛の一声運動 あいさつ当番(新聞掲示委員会)
10/16
就学時健康診断(14時〜)
10/18
クラブ活動(6)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト