いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
10月12日 縦割り班遠足 9
10月12日 縦割り班遠足 8
10月12日 縦割り班遠足 7
10月12日 縦割り班遠足 6
10月12日 縦割り班遠足 5
10月12日 縦割り班遠足 4
10月12日 縦割り班遠足 3
10月12日 縦割り班遠足 2
10月12日 縦割り班遠足 1
10月11日の給食
10月11日の授業風景 6
10月11日の授業風景 5の2
10月11日の授業風景 5の1
10月11日の授業風景 4
10月11日の授業風景 3の2
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7月18日の授業風景 2の2
2年2組は、玄関掲示用の自画像を描いていました。書き終えるとていねいに切り取っていました。どんな作品に仕上がるのか楽しみです。
7月18日の授業風景 2の1
2年1組は、お楽しみ会の準備をしていました。ボーリング、楽器の演奏、手作りゲームなど楽しい企画を考えていました。
7月18日の授業風景 1の2
1年2組は、昨日作った「あさがおのかんさつ」の表紙に観察記録をはっていました。夏休みも観察を続けましょう。
7月18日の授業風景 1の1
1年1組は、国語の学習をしていました。絵日記を書いていました。明日は、発表会をするそうです。書き終えた人は粘土をしていました。
7月17日の給食
今日の給食は、豚肉と野菜の煮物、チヂミ、もやしの甘酢あえ、黒糖パン、牛乳です。
韓国・朝鮮では、地元の食材を生かしたいろいろな種類のチヂミがあります。
小麦粉、卵、水、塩を合わせた中に、野菜や肉、魚介類など色々な具を混ぜて焼きます。お好み焼きよりも、うすく焼くのがコツです。
94 / 251 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
29 | 昨日:36
今年度:20797
総数:313811
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/12
たてわり班遠足(服部緑地公園)
10/15
3年第2回生き物探し授業(3〜6) 5年視力検査 愛の一声運動 あいさつ当番(新聞掲示委員会)
10/16
就学時健康診断(14時〜)
10/18
クラブ活動(6)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト