2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

3年遠足、延期します。(10月11日)

本日の3年の遠足は、天候不順のため、延期します。
延期日は、後日連絡します。どうぞよろしくお願いします。

今日は、お弁当を忘れないようにしてください。

図工 1年 (10月10日)

「はこかざるんるん」
自分の持ってきた袋に
折り紙などで飾りを作っていきます。
めあては、
○ふくろをたのしくかざろう
○かざりのかたをくふうしよう
で作っています。

子どもたちは、はさみとのりを使って飾っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の3年遠足について(10月10日)

3年保護者様。
明日の遠足についてお知らせします。
決行か雨天延期かを明日の7時15分すぎに、はなまるメールとホームページでお知らせします。
なお、天候不順の場合、両方の用意を持ってきていただくこともあります。ご了承ください。
どうぞよろしくお願いします。
晴れますように。

英語指導 3年 (10月10日)

今日は3年生に、イーオンから英語の先生をお招きし、英語の学習を行いました。
トライアングル、スクエア、サークルを始め、いろいろな単語に親しむことができていました。
また、最後には、英語の絵本の読み聞かせもしていただきました。
あっという間の一時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導 5年 (10月10日)

今日は、栄養教諭の先生をお招きして、「朝食を食べよう」をテーマに学習しました。
はじめに朝食のはたらきについて学習しました・
朝食を食べると、
1.体温がもどる
2.あたまがすっきりする。
3.すっきり排便できることを確認しました。

次に、赤・青・黄の栄養素を考えながら朝ごはんを分析しました。

最後に、バランスを考えて献立を考えました。

まとめでは、朝ごはんをしっかり食べて頭をすっきりさせて勉強をがんばろう。と書いている児童もいました。

 しっかり学習を深められました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/12 遠足予備日1・2年
10/15 遠足予備日4・5年
地域行事
10/13 豊新聖愛園運動会会場(地域行事)
10/14 豊新聖愛園運動会会場予備日(地域行事)

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

その他