敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

校外学習5年(国立民族学博物館)

5年生が無事に帰ってきました。帰りはクタクタのようでしたが、世界の国々についての資料や展示物を見学しました。お弁当の後、広場でみんなで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラッキーニンジンをさがせ!

画像1 画像1
昨日の給食は、みんな大好きカレーの日でした。いつも調理員さんがニンジンをかわいく切ってくださっています。みんなのカレーの中には入っていましたか?また、今日の食パンは、マーマレードジャムがついていて、陳列台にはこれもまたかわいくデコレートされたものが展示されていました。みなさん、気付いていましたか?
画像2 画像2

校外学習5年(国立民族学博物館)

今日は5年生の校外学習です。現在の博物館内のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で2年生が車いす体験をしていました。10センチメートルほどの厚さのあるマットを一人で越えることも難しく、先生に手助けをしてもらっていました。また、棚にあるものをおきかえる作業も難しそうでした。

4年校外学習(柏原歴史資料館)

4年生が今日校外学習に出かけました。学校の南側にある大和川の歴史について学習をしました。大和川のつけ替え工事で使用した、かごや衣服など様々な資料を見ました。その後大和川付近の公園で昼食を食べました。天候が心配でしたが、雨も降ることなく、予定通り活動することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/12 校外学習5年 住之江中学見学(6年)
10/15 避難訓練予備日 保幼小連絡会
10/16 校外学習2年予備日 地域フェスティバル1年 クラブ 卒業写真(予備日) 
10/17 校外学習1年予備日 人権デー 敷津浦の子どもを見守る日
10/18 異学年集会3・4年1・6年 補充学習5・6年 校外学習3・4年予備日