教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
カテゴリ(Menu)
TOP
お知らせ(Updates)
できごと(Events)
1年(1st grade)
2年(2nd grade)
3年(3rd grade)
部活動(Clubs)
English版
最新の更新(Recent Updates)
生け花
教育実習
10月12日(金)給食献立
実力テスト
3年生 学年集会
10月11(木)給食献立
10月11日(木)
1年生学年集会
10月10日(水)
学習園
10月9日(火)給食献立
10月9日(火)
ソフトテニス部
ソフトテニス部
英語検定試験
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
男子バスケ部
本日は清明高校主催の清明カップに招待され、羽曳野コロセアムにきています。多くの中学校が集まっています。2日間で多くのモノを得てほしいと思います。
美術部
美術部で、兵庫県立美術館に行き、プラド美術館展(ベラスケスの作品など)を鑑賞しました。
昼からは、人と防災未来センターで地震などについて学習しました。
美術部
美術部で、兵庫県立美術館に行き、プラド美術館展(ベラスケスの作品など)を鑑賞しました。
昼からは、人と防災未来センターで地震などについて学習しました。
バレーボール部
今日は高倉カップが行われています。第1試合の瑞光戦は第1セットエースが決めれず流れに乗れません。18対25で落としましたが第2セットはサーブが走り、スパイクに工夫が出てきて25対19で取り返しました。しかし、第3セットもサーブで崩されると、レシーブが弱いところを攻められ自分達で立ち直せずに14対25で敗れました。次は第3試合に富田林市立葛城中学校と対戦です。
無題
サッカー部
今日から、大阪市秋季大会予選(2ブロック大会)がスタートし、初戦相手は優勝候補の城陽中学校でした。
前半は1対2で折り返したのですが、最後は突き放され1対5で敗れました。
予選はまだ2試合ありますので、諦めずに頑張って欲しいと思います。(赤のユニフォームが高倉中です)
55 / 196 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市への相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計(page views)
本日(Today):
50
昨日(Yesterday):129
今年度(This school year):1523
総数(Total):790376
Osaka city municipal: Takakura Junior High School
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事
10/15
認証式
行事予定(Calendar)
月間行事予定
年間行事予定
リンク
外部サイト(External links)
「全国学力・学習状況調査」について
中学生チャレンジテストについて
教育委員会ツイッター
学習支援コンテンツ(大阪市HP)
大阪市教員採用について
配布文書(All Documents)
配布文書一覧
学校評価
平成30年度 全国学力・学習状況調査 「中学校のあゆみ」
平成30年度 全国学力・学習状況調査 教科別結果
平成30年度 運営に関する計画
行事予定表(Calendar)
10月行事予定表
学校通信「たかちゅう」
30年 6月「たかちゅう」
30年 5月「たかちゅう」
30年 4月「たかちゅう」
学校配布文書(School documents)
中学生農業体験
文化発表会のご案内
台風接近に伴う措置(10月1日)
河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置
3年生 統一テストについて
5月からの電話対応について
部活動関係
大阪市のめざす部活動(説明2)
大阪市のめざす部活動(説明1)
大阪市のめざす部活動(保護者案内)
食育つうしん
10月 食育つうしん2
10月 食育つうしん
9月 食育つうしん
7月 食育つうしん
6月 食育つうしん
5月 食育つうしん
4月 食育つうしん
携帯サイト