吹奏楽部の活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部員はパートに分かれてグラウンド周囲の渡り廊下でも練習をしています。 校舎内![]() ![]() ![]() ![]() 校舎内にはいろんなポスターが貼られています。 目標を持つこと。そして努力をすること。 授業の様子 2年生ー英語![]() ![]() ![]() ![]() 9月から新しいC−NETの先生が来てくださいました。 早速、自己紹介などをします。 ご自身のバンド(楽器演奏)活動などを紹介してくださっています。 授業の様子 1年生ー英語![]() ![]() ![]() ![]() 中学1年生の英語。 日本語を読んで、その英語を天井を向いてしっかり声を出して発音する。そしてその英短文をノートに書く。 自宅でもできる発音法です。通訳を目指す人などが良くする勉強法。 英語は言葉なので、とにかく声を出して発音することが大切であることを知っていきます。 久しぶりの朝日が![]() ![]() 久しぶりに朝日が射している玄関です。 生徒会のみんなで作ったペットボトルアートが、また玄関に飾られました。 「授業を大切に」 生徒一人ひとりに向けた言葉ではありますが、我々教職員、学校関係者にとってもしっかり心にとめるべき言葉です。 今週15日(土)は土曜授業。2時間目と3時間目は参観です。東成区内で本庄校区外にお住いの方「学校選択制による希望」の参考となる公開授業も兼ねています。 中本、今里、東中本小学校の6年生の保護者の皆様にも公開授業ともなっています。是非この機会に授業参観にお越しください。 |