令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

10月12日 1年生 体育科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が体育のマット運動をしています。
はじめに、フルーツバスケットをして楽しく体を動かし、準備運動の一つとしました。
次に、マット運動です。
校舎建築が進み、仮設校舎のとりこわしがはじまりました。
前よりも、運動場がせまくなり、走るスペースがありません。
体育科の学習で、講堂を活用し、運動能力を高めることができるよう
工夫して指導しています。

交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
11日(木)に交通安全指導がありました。
低学年と高学年に分かれて横断歩道や踏切ののわたり方や、信号の色の確認、自転車を乗る時の注意点など様々なことを教えていただきました。

西成警察の方から
「自転車の飛び出しによる事故が多発しています。安全に、気を付けてください。」
「交差点や道に出るときは、いったん止まって、確認してからわたります。」
「日暮れが早くなりました。夕方からは、自転車のライトをつけて乗りましょう。」

給食(10/12)

画像1 画像1
10月12日(金)の献立は「鶏肉のチリソース・とうふとワンタンの皮のスープ・中華いため・ごはん・牛乳」でした。鶏肉のチリソースは、子どもたちに大好評でした。給食では献立によって冷凍とうふが使用されます。この冷凍とうふは子どもたちも「おいしい!」と人気があります。今日のスープにも使われていました。

給食(10/11)

画像1 画像1
10月11日(木)の献立は「まぐろのオーロラ煮・スープ・きゅうりとコーンのゆずドレッシング・ライ麦パン・牛乳」でした。ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったおいしいたれであえたまぐろのオーロラ煮は、子どもに人気の献立でした。

給食(10/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月10日(水)の献立は「さんまのさんしょう焼き・すまし汁・高野どうふの煮もの・ごはん・牛乳」でした。今日の給食は和食の献立でした。旬のさんまと食べる機会の少ないだろう高野どうふがでました。
さんまは、骨が多く食べにくいですが、上手に中骨をとって食べている児童も何人もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 修学旅行1日目(6年)
10/16 修学旅行2日目(6年)

学校要覧

校長戦略予算

学校協議会

学校評価

その他

学校だより(平成30年度)

校長室だより(平成30年度)

ほけんだより(平成30年度)

図書だより(平成30年度)

新校舎建設について

学校だより(平成27年度)