あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜
TOP

PTA納涼祭(7) 「あぁ、楽しかった。あつかった。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きもだめしから帰ってきたグループは、明るい講堂に集まります。「恐かったぁ。」、「楽しかったぁ。」、「いっぱい驚かされて汗をかいた。」と口々に感想を言って笑顔がこぼれました。
 講堂では、きもだめしで暑くなった子ども達のために、保護者の方がかき氷までふるまってくれました。子ども達は真っ白なかき氷に好きなシロップをかけて、喉をうるおし、きもだめしで興奮した体と気持ちを冷ましていました。

PTA納涼祭(6) 「納涼祭のメインイベント -きもだめし-」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美味しい夕食をとっている間にだんだんと日も暮れてきて、いよいよ納涼祭で一番のお楽しみである「きもだめし」が始まりました。
 まずは全員で多目的室に入り、ぼちぼちいこかの方が恐い話をしてくださいました。それから、くじ引きでできたグループが一つずつ呼ばれて廊下に出ます。夜の学校は廊下も階段も真っ暗で、友達と離れないように少しずつ進んでいきます。
 子ども達の「キャーッ!」という声が、校舎のあちらこちらから聞こえていました。

PTA納涼祭(5) 「美味しい牛丼、いただきます♪」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕食として、食事づくりグループの子ども達と保護者の方がつくってくださった「牛丼」をいただきました。牛丼は、昨年までのカレーライスに代わる新メニューです。大きな炊飯器の前に並んでお母さん方にご飯をよそってもらい、大きなお鍋から具を盛っていただきました。
 外で遊んだ子ども達も、頑張って調理した子ども達も、おなかペコペコです。お友達と一緒に座り、「いただきます♪」と声を合わせて、パクパクと食べました。新メニューは大好評で、子ども達は「おいしい!」と喜んでいました。

PTA納涼祭(4) 「水あそびで大はしゃぎ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲームでは夏らしく、水遊びもしました。水でっぽうでお互いに水をかけあって、顔も服もビショビショです。水をかけてもかけられても、お互いにニコニコ笑顔で大はしゃぎです。
 保護者の方が用意してくださった、たくさんの水風船。グループでジグザグに並んで、水風船を投げ渡して運んでいきます。優しく投げて丁寧に受け取って、時間内にゴールまでいくつ運べるか競います。ツルッと手をすべらせて落とすと、水風船が割れてしまいます。声をかけあって、とても盛り上がっていました。

PTA納涼祭(3) 「みんなで楽しく料理しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食事づくりグループの子ども達は、家庭科室に移動しました。そこには大量100個もの玉ねぎと、家では見たこともない大きな炊飯器が置いてありました。家庭科室にはクーラーが設置されていないので、PTAの方が大きな扇風機やスポットクーラーも用意してくださいました。
 今年はみんなで「牛丼」をつくります。いくつかのテーブルに分かれて、調理開始です。お料理上手なお母さん達がそれぞれのテーブルについて、包丁での玉ねぎの切り方や、お米の洗い方を教えてくれます。
 玉ねぎの皮をむき、包丁で切っていくとやっぱり涙が流れてきます。山盛りの玉ねぎと格闘して、涙を流しながら頑張っている子ども達もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/16 クラブ活動
10/19 スペシャル読み語り会