2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

図工の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵の具を使って絵を描いています

国語 声に出して読んでみよう 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の授業で声に出して読んでいます

台風の後の清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教職員も体育館や運動場の清掃を行いました。樹木の枝が多く見られました。

台風の後の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生が台風の後の廊下や教室を掃除しています。ぬれた靴入れも干しました。

9月5日(水)集団下校

通学路に危険個所が複数あるため,本日は各地域ごとに集まり,全学年で教職員が付き添って集団で下校します。
 14時20分くらいから順次,下校します。(いきいき活動参加児童は,いきいき教室に行きます。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/14 地域合同防災訓練(日曜参観)
10/15 日曜参観代休
10/16 Eweek
10/18 特別校時4時間学習
就学時健診
オリエンテーリング表彰式
10/19 オリエンテーリング予備日