7月20日 終業式 その4
2−1、2−2の様子です。
2−2では、1行日記を書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月20日 終業式 その5
3−1では、夏休みのくらしかたや宿題の説明のお話を静かに聞いていました。
4−1は、先生に通知表をいただいている真最中でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月20日 終業式 その6
5−1は、23日月曜日から始まる林間学習の準備やキャンプファイヤーの出し物の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月20日 終業式 その7
6−1は、通知表がかわったところ(道徳が加わった。遅刻早退の欄が入った)やがんばったところやこれからがんばることについて先生のお話を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日 5,6年体育 その1
5,6年が、「着衣泳」の学習をしました。
水の事故から実を守るために、服を着たまま、水に落ちたという設定から、水の中での動きにくさなどを学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |