いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

6月7日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は、国語の学習をしていました。「スピーチをしよう」のまとめをしていました。

6月7日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年2組は、国語の学習をしていました。「お手紙」の読み取りをしていました。場面ごとに整理をしているところです。

6月7日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年1組は、図画工作の学習をしていました。粘土で積み木を作っていました。粘土の積み木がたくさんできたら組み立てます。
 トントン、クルクル、ペタペタ… 上手に四角形や三角形の積み木を作っていました。

6月7日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、図書室で読書をしていました。後半、学校図書館補助員さんに絵本の読み聞かせをしてもらいました。
 「ものすごくおおきなプリンのうえで」という本でした。

6月7日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、算数の学習をしていました。たしざんの式の書き方を練習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 3年第2回生き物探し授業(3〜6) 5年視力検査 愛の一声運動 あいさつ当番(新聞掲示委員会)
10/16 就学時健康診断(14時〜)
10/18 クラブ活動(6)
10/19 たてわり班遠足予備日