1学期終業式
いよいよ終業式の日を迎えました。どの子も4ヶ月やりきった表情で臨み、たくましさを感じました。校歌斉唱を行い、校長先生、青井先生(生活指導)の話をきちんと聞きました。また、陸上大会の表彰では大きな拍手をおくりました。
安全で楽しい、有意義な夏休みにしてほしいです。5年生は明後日からの林間学習に備え、体調管理をしっかりしてください。 <校歌斉唱> ・伴奏:行俊先生 <校長先生のお話> ・1学期を振り返って、みんなががんばったこと。 ・888時間を有意義に過ごすこと。 ・自分の命、友だちの命を守る。 <生活指導> ・規則正しい生活を送る。 ・危険な箇所には近づかない。 ・交通事故や水難事故に気をつける。 ・スマホを正しく使う。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期給食終了「給食調理員さんに感謝」
本日で1学期の給食は終わりです。給食調理員さんは、エアコンのない環境のもと、日々子どもたちのために給食を作ってくださっています。普段、見られない風景をご覧ください。この時の調理室の室温は34度以上・・・。さらに室温は上がります!
感謝の気持ちをもって、2学期も「残食0」を目指しておいしくいただくよう指導します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|