9月11(火) 募金活動が始まりました![]() ![]() 先週に行われた生徒議会で、 震災の被害に遭った北海道の方々へ、自分たちに何ができるのかを考え、 今回の募金活動が決まりました。 募金活動期間は今週の金曜日までです。 9月11日(火)の給食![]() ![]() ・イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、はっ酵乳 ・1/2パン、牛乳 ![]() ![]() 9月10日(月)の給食![]() ![]() ・プルコギ、トック、もやしの甘酢あえ ・米飯、牛乳 ![]() ![]() 9月10日(月) 日常の学校生活へ![]() ![]() テストに、台風襲来に、その後片付けにと、 何だか落ち着かない日々でしたね。 一昨日は、白露。 暦の上でも季節は移ろっていきます。 今日から気持ちを切り替えて、 何事にもきちんと全力で取り組みましょう! ![]() ![]() 9月9日(日) 次のステップへ
大阪市秋季総体第3回戦、
本校男子バスケットボール部は健闘の末敗退しました。 引退のかかった一戦で、 3年間の集大成と呼ぶにふさわしい姿を見せた3年生に 後輩たちの目にも涙が。 3年生はこれから自分の進路に向かって進むことになります。 最後まで諦めないことを経験したことは、 これからの受験でもいきてくるでしょう。 残された1,2年生は新チームとして 先輩の残してくれたものをいかして さらに上を目指して歩み始めます。 がんばれ受験生!!がんばれ此中生!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|