【ご案内】発達が気になる子どものママ・パパへ〜学齢期から青年期〜
大阪市教育委員会生涯学習部から下記リンクの案内が来ています。
興味のある方は、ご覧ください。 なお、申込みについては、案内にある方法で、各自でお願いします。 【案内】発達が気になる子どものママ・パパへ〜学齢期から青年期〜 9月21日(金)の給食です!!![]() ![]() あげギョーザ、中華煮、和なし(缶)、パン、牛乳 でした。 ごちそうさまでした!! 今週も美味しい給食をありがとうございました!! 【校内研修】聴覚支援について学びました・・・
本日の放課後、「聴覚障がいの理解について」をテーマに、聴覚支援に関わる校内研修の時間をもちました。
講師に、大阪府立堺聴覚支援学校の松川先生をお迎えし、具体的でわかりやすいお話をいただきました。 これからの、本校における、支援教育に生かしていきたいと考えています。 松川先生、ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】文化祭に向けて・・・
同じく、3年生も文化祭の取組で、役割分担ごとに分かれて、それぞれの練習に取り組んでいます。
どんな学年劇になるのか、楽しみです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】文化祭に向けて・・・
同じく2年生も文化祭に向けた取組です。
先日は、色紙を細かく切っていましたが、本日は、それを台紙に貼り付けていっています。 さて、何ができあがるのでしょうか? それにしても、細かい作業なので、集中力が要りそうですね!! ![]() ![]() ![]() ![]() |